気になっていること Part2(ポスター編)
「おじさまと猫」でうれしいことの一つに
コラボカフェや原画展など、だいたい月に一度くらいは
気軽に出かけていける
ちょっとしたイベントをやっている、ということがあります。
今月までやっていたクレープもそうですが
来月も、複製原画展があります。
ぜひ行きたいと思うのですが、そのたびに
けっこう気になっていることがあります。
それは、飾ってあるポスターや描き下ろしイラストは
どうなるのだろう、ということです。
オークションサイトに流れているのも見たことがないので
おそらくは、全部回収の上で、焼却処分などにしているのだろうと思います。
ですが
「おじさまと猫」ファンとしては
イラストとはいえ、あの中の誰かが捨てられていたり
ましてや、燃やされている様子など、想像したくもありません。
できれば、イベントが終わった後で
売ってもらえないかな、と思います。
だって、本当に素敵なイラストが多いんですよ
私の一番のお気に入りは、
これまた期間限定の「おじさまと猫CAFE」で見かけた
不思議の国のアリスイメージの
おじさまがアリス、ふくまるがチェシャ猫になっているものです。
ただ、飾ってあった場所がトイレだったもので
写真は撮りそびれたのですが…
あのイラストは、本当に買いたくて
ダメ元でお店の人に、ゆずって欲しいと言いました
予想どうりに、撃沈しましたが…
下の写真は、Web マンガ大賞三位の時のデコレーションとパネルです。
このパネルも、買えるものなら買いたかったんですよね…
0コメント